嗚呼駄目人間 “一歩進んで二歩下がる” の巻
2011年8月14日 凸
気が付いたら体を支える糸が切れ前蛹がべろーんと逆さまになっていたので大慌てで簡易格納ケースを作った名のない劣化オカアサン弾ですよどーもこん○○は。
これで無事に脱皮できるか?
今やらなくてはいけない事は期限を超えてでも力づくでも色仕掛けでも時には巨大国家権力を敵に回してでも場合によっては新聞に『G13型トラクター売りたし』の広告を打ってでも最大限に先延ばしにし今やらなくてもいい事についついつい手を出してしまうのは世の常人の常であり寂しい女の哀しい性。
と言うわけでとりあえず現実逃避の一環として山積みの領収証は見なかった事にし来年の2月に予定しているホームページのリニューアルに向けいきなりロゴ製作など始めてみた。
そんなのそれこそ来年になってからやったって十分に間に合うと言うのに。
しかもまだ構成を考えている段階だと言うのに。
で。
画像を編集できるソフトがこの新しいパソコンには入っておらず何かインストールしようと思うも世界中の誰よりきっとだらしがないのでCDがどうにもこうにも見つからない。
閣下からもらった古いフォトショップも自分で買った比較的新しいフォトショップも見つからず。
「だったらビルダー付属のフォトエディターでもいっか」と思うもビルダーも見つからず。
ああそういえば古いビルダーも閣下からもらったはずだったなぁ…なんで1枚も見つからないのかなぁ…などと遠い目になる以外にあたしに何ができただろうか。
何しろCDやDVDを裸のまま
「傷がつかないように」とつい雑誌や本に挟んでしまうのだから見つかるものも見つからないのはこれはもうマーフィーの法則ですね?わかります。
と言うわけで最新版のフォトショップのお試し版をDLしてみたわけだが旧バージョンが使いこなせず頭にきてアンインストールした女に最新版が使いこなせるわけがなく四苦八苦してイライラして嫌になって…そうしてまた無駄に1日が過ぎ去って行くのであった。
・・・つづく・・・
画像:
①簡易前蛹格納ケース
②「ナウシカが好きな人にはたまらない画像だろ?」とナウシカを一度も見た事のない
あたしが 華麗に颯爽と言ってみるテスト(前蛹2匹にモスラ7匹)
これで無事に脱皮できるか?
今やらなくてはいけない事は期限を超えてでも力づくでも色仕掛けでも時には巨大国家権力を敵に回してでも場合によっては新聞に『G13型トラクター売りたし』の広告を打ってでも最大限に先延ばしにし今やらなくてもいい事についついつい手を出してしまうのは世の常人の常であり寂しい女の哀しい性。
と言うわけでとりあえず現実逃避の一環として山積みの領収証は見なかった事にし来年の2月に予定しているホームページのリニューアルに向けいきなりロゴ製作など始めてみた。
そんなのそれこそ来年になってからやったって十分に間に合うと言うのに。
しかもまだ構成を考えている段階だと言うのに。
で。
画像を編集できるソフトがこの新しいパソコンには入っておらず何かインストールしようと思うも世界中の誰よりきっとだらしがないのでCDがどうにもこうにも見つからない。
閣下からもらった古いフォトショップも自分で買った比較的新しいフォトショップも見つからず。
「だったらビルダー付属のフォトエディターでもいっか」と思うもビルダーも見つからず。
ああそういえば古いビルダーも閣下からもらったはずだったなぁ…なんで1枚も見つからないのかなぁ…などと遠い目になる以外にあたしに何ができただろうか。
何しろCDやDVDを裸のまま
「傷がつかないように」とつい雑誌や本に挟んでしまうのだから見つかるものも見つからないのはこれはもうマーフィーの法則ですね?わかります。
と言うわけで最新版のフォトショップのお試し版をDLしてみたわけだが旧バージョンが使いこなせず頭にきてアンインストールした女に最新版が使いこなせるわけがなく四苦八苦してイライラして嫌になって…そうしてまた無駄に1日が過ぎ去って行くのであった。
・・・つづく・・・
画像:
①簡易前蛹格納ケース
②「ナウシカが好きな人にはたまらない画像だろ?」とナウシカを一度も見た事のない
あたしが 華麗に颯爽と言ってみるテスト(前蛹2匹にモスラ7匹)
コメント