ズボラ母、やる時はやる “やらない時もやるといいよね”編
本日もじゃんじゃかと洗濯機を回しながらお風呂場を徹底的に掃除をしてみた名のないへたれ女王陛下ですよどーもほにゃららら。

台所の大掃除を予定していたがあまりにも壮大な大河ドラマ並みのスケールに恐れをなし華麗に颯爽と敵前逃亡。
結果風呂掃除の日となり耐水ペーパーでタイルを磨いたり排水溝を漂白したり風呂釜掃除をしたり昔から(虫や雑菌の巣窟になっていそうで)大嫌いだったバスマットを処分したりしてすっきりとした。
そして言い訳みたいに流しに溜まっていた大量の食器を洗い本日の営業は終了。
明日こそは台所の片付けをするぞ!と書いているこの瞬間既にやる気がないのでどうなることやら(謎)。










チームモスラ予備軍の4齢の子の体の色が薄くなり若干ではあるが緑がかってきた。
下に重ね着しているモスラの衣装が透けているからだろう。
数日中にモスラ化の予定。
お楽しみに☆

そんなチームモスラ予備軍を食事中に観察しているとCYOKUが猛烈に嫌そうな顔をする。
鳥の糞尿に擬態した幼虫は“食事中にまで観察したい存在”ではないらしい。
と言うか食事中以外も全然見てもくれない。
オカアサンはこんなに楽しいのに切ない。










そしてダイソーに行きまたまた追加でハンガーを20本買った。
ハンガーがたくさんあるだけで一気に洗濯が楽しくなった。
洗う→干す=終了の手軽さ。
畳まない・アイロン?なにそれ食えるの?この2工程を省くだけでこんなに状況がかわるだなんて夢みたいw

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索