ベニアズマが安かったので久し振りにオーブンレンジで焼き芋を焼いてみた名のない劣化うらん弾ですよどーもこんばんは。
こんなおやつをいつまでウキウキ喜んで食べるのだろう…。
夕方CYOKUの下車時間に合わせ自宅の最寄のバス停に迎えに出た。
普段はそのバス停のすぐ近くのスーパーで買い物をしながら待つのだけれども“昨夜おやすみなさいを言いベッドに入ってからこっそりと携帯電話でインターネットにアクセスしていた馬鹿”がおりもちろん当然携帯電話を没収してあったので行き違いになると連絡が取れず困った事になるのが目に見えていたのでバス停に迎えに出た。
が!しかし!予定時刻を10分過ぎても20分過ぎても30分過ぎても40分過ぎても50分過ぎてもどのバスからもCYOKUは降りて来なかった。
“はは~ん…こりゃバスの中でまた居眠りをしてとんでもなく遠くへ行ってしまったのね”と“気がついて逆向きのバスに乗り換えて帰ってくるのを待つしかないな”と思ったのが1時間を過ぎたところだったが同時にある1つの事実にも気がついた。
それ即ち…金曜日は学校帰りに習い事に行く日だからいつもよりも帰りが遅いと言う事。
…気分的にすごく疲れた(’A`)
今月の生活費も残すところ1,000円を切ったのでまた飽きずにカレーを作ってみた。
飽きても飽きなくても他に選択肢がないので本日も明日も明後日もカレー。
定番の冷蔵庫の野菜室の屑野菜(今回はセロリと玉ねぎと茄子としめじとえのきと舞茸としょうがとにんにく)とトマトのホール缶とコーンの缶詰と100g58円の鶏もも肉250gととろけるチーズとバターと各種香辛料(クミンシード・シナモン・カルダモン・コリアンダー・ターメリック・コショウ・ナツメグ・ベイリーフ・チリパウダーなどなど)と謎の調味料(味噌・ニョクマム・ケチャップ・ウスターソース・デミグラスソース・豆板醤・ジャム・ヨーグルトなどなど)をいい加減に煮込んだらいい加減に作ったとは思えないほどかなり美味しいカレーができた。
でっ…でもっ…同じ味のカレーは二度とは作れないからねっ! ←毎回本当に飽きれ返るほどいい加減に作るものねぇ~☆
春休みか夏休みかとにかく忘れたけれどもラジオから流れて来た懐かしいメロディに
「これってオフコースだっけ?チューリップだっけ?それとも違う人だっけ?」なんて話しているうちにその懐かしいメロディ自体をすっかり忘れてしまったあたしたちだったがそれでも今夜またその“思い出せない懐かしいメロディ”の話題が出て久し振りにデータをインポートして復活したiTunesでオフコースの古い曲を次々順番に聴いていたところ『愛の中へ』で
「…これだっ!」と声を揃えた。
数ヶ月に及ぶもやもや大変お疲れ様でした。
でも今夜はあえてレッチリを聴きながら寝よう。
いやっ…なんとなくね。
画像:
①250℃で2時間焼いたが3時間焼くべきであった!
②チーム屑野菜
こんなおやつをいつまでウキウキ喜んで食べるのだろう…。
夕方CYOKUの下車時間に合わせ自宅の最寄のバス停に迎えに出た。
普段はそのバス停のすぐ近くのスーパーで買い物をしながら待つのだけれども“昨夜おやすみなさいを言いベッドに入ってからこっそりと携帯電話でインターネットにアクセスしていた馬鹿”がおりもちろん当然携帯電話を没収してあったので行き違いになると連絡が取れず困った事になるのが目に見えていたのでバス停に迎えに出た。
が!しかし!予定時刻を10分過ぎても20分過ぎても30分過ぎても40分過ぎても50分過ぎてもどのバスからもCYOKUは降りて来なかった。
“はは~ん…こりゃバスの中でまた居眠りをしてとんでもなく遠くへ行ってしまったのね”と“気がついて逆向きのバスに乗り換えて帰ってくるのを待つしかないな”と思ったのが1時間を過ぎたところだったが同時にある1つの事実にも気がついた。
それ即ち…金曜日は学校帰りに習い事に行く日だからいつもよりも帰りが遅いと言う事。
…気分的にすごく疲れた(’A`)
今月の生活費も残すところ1,000円を切ったのでまた飽きずにカレーを作ってみた。
飽きても飽きなくても他に選択肢がないので本日も明日も明後日もカレー。
定番の冷蔵庫の野菜室の屑野菜(今回はセロリと玉ねぎと茄子としめじとえのきと舞茸としょうがとにんにく)とトマトのホール缶とコーンの缶詰と100g58円の鶏もも肉250gととろけるチーズとバターと各種香辛料(クミンシード・シナモン・カルダモン・コリアンダー・ターメリック・コショウ・ナツメグ・ベイリーフ・チリパウダーなどなど)と謎の調味料(味噌・ニョクマム・ケチャップ・ウスターソース・デミグラスソース・豆板醤・ジャム・ヨーグルトなどなど)をいい加減に煮込んだらいい加減に作ったとは思えないほどかなり美味しいカレーができた。
でっ…でもっ…同じ味のカレーは二度とは作れないからねっ! ←毎回本当に飽きれ返るほどいい加減に作るものねぇ~☆
春休みか夏休みかとにかく忘れたけれどもラジオから流れて来た懐かしいメロディに
「これってオフコースだっけ?チューリップだっけ?それとも違う人だっけ?」なんて話しているうちにその懐かしいメロディ自体をすっかり忘れてしまったあたしたちだったがそれでも今夜またその“思い出せない懐かしいメロディ”の話題が出て久し振りにデータをインポートして復活したiTunesでオフコースの古い曲を次々順番に聴いていたところ『愛の中へ』で
「…これだっ!」と声を揃えた。
数ヶ月に及ぶもやもや大変お疲れ様でした。
でも今夜はあえてレッチリを聴きながら寝よう。
いやっ…なんとなくね。
画像:
①250℃で2時間焼いたが3時間焼くべきであった!
②チーム屑野菜
コメント