燃え尽き女はオークションに萌える “春まで冬眠できたらいいのにな” の巻
燃え尽き女はオークションに萌える “春まで冬眠できたらいいのにな” の巻
燃え尽き女はオークションに萌える “春まで冬眠できたらいいのにな” の巻
今朝は汚部屋の窓から盛大にびゅーびゅーと吹き込む風の音と寒さで目を覚ました名のない劣化血行不良弾ですよどーもこんばんは。

最近朝目を覚ます理由は2つあり1つは寒さでもう1つは腰痛。
悲しき39歳。
嗚呼(’A`)










とにかく1日中風が強く汚部屋は寒くやる気が出ないどころか体を動かすのさえも億劫になり下半身は寝袋に突っ込み中途半端なミノムシみたいないでたちでずっとずっと飽きる事なくパソコンでGIランタン検索をしていたら終わってしまった1月13日。
明日はいっちょ健康的にHARD 0FF巡りでもすっかー。










本日目出度く分解小僧改め分解君のブルーフレームとあたしのGIランタンが届いた。
分解君曰く
「どっちも程度いい!」だそうで。
でもその言葉に騙されてはいけないのだ!
極度のヤレ物好き故に今回のブルーフレームも
「ボロくて好み」と言って落札したものでありオークションの画像で確認する限りヤレヤレもいいところな逸品だ。
世間で言うところの“程度がいい”とは向かうベクトルが違うので十分な注意が必要なのである。










画像:
①分解君の1つ目小僧
②左から1980SMP・1966Coleman・1966Coleman
③サプライズ返しをされてしまった・・・春休みの課題が増えた

コメント

三代目店主
2010年1月14日18:00

不勉強ですまぬ。
あらじんってそんなに良いの?

劣化うらん弾
2010年1月14日18:18

長所としては、目にかわいく燃費が良い、と言ったところでしょうか。
ファンヒーターの設定温度がいつも一番低く設定してあるお宅でしたらOKかも知れませんが、寒冷地でこたつとガンガン温まるファンヒーターが必須のお宅だと、かなーーーりつらいかも?
工場では6畳ほどの事務所を最初はファンヒーターで暖め、その後アラジンに切り替えています。
そうすると、夜中に4℃くらいになる工場から事務所に入ると
「うわー、あったかーい!」って感じです。
私の汚部屋も冬でも窓が30cmくらい開いていて極寒なので、あるとかなり暖かいです。
って、うちが変過ぎて説明になっていないか(汗)。

劣化うらん弾
2010年1月14日18:25

追伸:
私や分解君のアラジンは、三十数年から四十数年物です。
今時のアラジンはもっと燃焼効率がアップしてずっとずっと暖かいのだと思います。
寒冷地福井在住の友人も“最新式のアラジン”を使用しておりますし。

三代目店主
2010年1月14日22:00

価格コムで最安¥26900。
今週競馬で儲けたら白を買うつもり。頑張れ自分!

劣化うらん弾
2010年1月14日22:04

・・・競馬に行かずに買えばいいのに(ボソッ)w

三代目店主
2010年1月14日23:28

目的意識がしっかりしていると、結構中るもんなんだよね♪

劣化うらん弾
2010年1月15日1:04

確かに!なにをするにせよ、目的意識は必要かつ重要ですね!
頑張って来て!(^ー^)/

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索