明日こそはトイザらスに行くぞと決意した2009初冬 “サンタさんにも予算があるのはご存知ですか?” の巻 
明日こそはトイザらスに行くぞと決意した2009初冬 “サンタさんにも予算があるのはご存知ですか?” の巻 
明日こそはトイザらスに行くぞと決意した2009初冬 “サンタさんにも予算があるのはご存知ですか?” の巻 
CYOKUを学校に迎えに行く途中に華麗に颯爽と片側2車線の交通量の多い国道の右車線にてまたもやガス欠を経験した名のない劣化大迷惑弾ですよどーもこんばんは。

今回もセル夫さんを酷使して何とか顰蹙係数の低い場所へと移動。

付帯サービスの申し込みにと保険会社に電話をした後慌ててCYOKUに『ごめんなさいごめんなさいまたガス欠してロードサービスを呼びましたがすぐには動けないので電話を下さい』そうメールをしたところすぐに電話があり冷静な声で
「この度はご愁傷様でした」と言われた。
ああーん。
いつから君はオカアサンにそんな酷い事を言うようになったんだ。
それと同時に
「オカアサンはガス欠のプロなんだから誇りに思ってもいいと思うよ」との優しいお言葉も頂いた。
親の威厳など木っ端微塵。
嗚呼(’A`)










そんなロードサービス待ちのロスタイム1時間半のせいでサンタクロースにお願いする物の下見に行くはずだったトイザらスには行けなかったお詫びに英会話スクールへの申し込みの後に初めてフレッシュネスバーガーに初めて行ってみた。
フレッシュネスバーガーが入っているテナントビルは昔はLOFT館だった建物でフレッシュネスバーガーの店舗がちょうどあたしが勤務していた売り場で笑顔でCYOKUとハンバーガーを頬張りながらもちょっとだけ切ない気分になった。
でもまあなかなか美味しかった。
が!
CYOKU曰く
「おうちで作るハンバーガーには負けるけれどね」だそうで。
いやんっ。 
「でもまた放課後デートしようね」だなんて。
いやんっ。

自分がこんなにツンデレだなんて最近まで気がつかなかった。










そして家に戻ったら算数。
CYOKUと一緒に算数の勉強をたくさんした。
どーにもこーにも解けずイライラした問題があった。
明日CYOKUが帰宅するまでに解いて
「オカアサンの勝ちだもんねー☆」とかCYOKUに威張れるように頑張ろう。










今夜は200円だった大振りな金目のアラをお味噌汁にして美味しく頂いていたところ
「そう言えば金目って身の部分を食べた事がないや」とCYOKU。
安心してくれ。
オカアサンも食べた事ないから(’A`)










画像:
①美味しそうに見えないけれども美味しかった初フレッシュネスバーガー
②イライラ問題は(1) 
③前回の外装交換でもお世話になった代替機

コメント

劣化うらん弾
2009年12月17日3:20

一度はA=1として答えが導き出せたのに、どうやってA=1になるのかわからなくなっちゃった。

10A+50cm2が、上部の白い部分とはわかっているのだが・・・。
200-50-10A=140
150-10A=140
嗚呼、Aは1なんだな、やっぱり!
でも、CYOKUにわかりやすく、どう説明したらいいんだよぉー!

とりあえず、□は9でFA。
お兄様、さすがっ!
糞問題に難儀して眠れない場合じゃないねっ!w

今夜もとても楽しかったです、お兄様、ありがとう(^-^)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索